平家物語



紅葉

人の思ひつき奉る事は延喜天暦の御門と申すともおそらくはこれにはいかでか勝らせ給ふべき とぞ人申しける
大方賢王の名を揚げ仁徳の行を施させまします事も君御成人の後清濁を分かたせ給ひての上の御事にてこそあるに無下に この君は未だ幼主の御時より性を柔和に受けさせおはします
去んぬる承安の比ほひ御在位の初めつ方御年十歳ばかりにも成らせおはしましけんあまりに紅葉を愛でせさせ給ひて 北の陣に小山を築かせ櫨鷄冠木の色美しう紅葉たるを植ゑさせて紅葉の山と名付けて終日に叡覧あるになほ飽き足らせ給はず
然るをある夜野分はしたなう吹きて紅葉を皆吹き散らし落葉頗る狼藉なり 殿守の供の宮つ子朝清めすとてこれを悉く掃き捨ててけり
残れる枝散れる木の葉をば掻き集めて風凄まじかりける朝なれば縫殿の陣にて酒温めて食べける薪にこそしてけれ 奉行蔵人行幸より先にと急ぎ行きて見るに跡形なし
いかに と問へば然々と云ふ あなあさまし さしも君の執し思し召されつる紅葉をかやうにしつる事よ 知らず汝等禁獄流罪にも及び我が身もいかなる逆鱗にか預らんずらん と思はじ事なう案じ続けて居たりける処に主上いとどしく夜の大殿を出ださせ給ひも敢へず彼処へ行幸成りて紅葉を叡覧あるに無かりければ
いかに と御尋ねありけり
蔵人何と奏すべき方はなし ありのままに奏聞す 天気殊に御快げにうち笑ませ給ひて
林間暖酒焼紅葉
といふ詩の心をばさればそれらには誰が教へけるぞや 優しうも仕つたるものかな とて却つて叡感に預かつし上は敢へて勅勘なかりけり








 ページトップ

漢詩
鑑賞会A

 定例会
予定日

 講義録

書庫

 雑談室

 漢詩用語

 漢詩歴史

 漢詩地図

詩語検索

空欄

漢詩百人一首 

入会のご案内

ご意見
お問合せ
 

 リンク

空欄

Last modified 2014/07/01 First updated 2014/04/28